職人様の道具整備
台風が過ぎ去り、天候も回復したように見えましたが、また台風ですね・・・
代表の笠原です。
さて、本日は近所の職人さんから道具の整備をお願いされました。
手に馴染んだ道具はなかなか手放せません。
しかし、長く使っていると汚れるし、傷んできますのでたまには整備が必要です。
今回は見た目がかなり汚れていたので、ピッカピカに整備しました。
全部写すと大変なのでちょうどいいサイズのトンカチをモデルにします。
整備前です。
かなり使い込まれていますね。
その分汚れもすごいです。
整備後
取っ手の部分は耐水ペーパーで100→180→240→320の順番で削りました。
先端もかなり傷んでいたのでグラインダーで荒削り後、耐水ペーパーで仕上げ、塗装もしておきました。(叩くのでどうせすぐ剥がれますが・・・)
整備すると気分新たにお仕事できるのでおすすめです!
お仕事のご依頼・お問合せ・相談は【施工の流れ】ををご閲覧頂きご連絡ください。
0コメント